現代に生きる主人公たちの目線を通じて過去を見るという構図が、過去に起こった事象をそのまま記述した投稿作が多かった中で読者への配慮という点で頭1つ抜けていたように思う。作画も投稿作としては極めて高いレベルにあった。現代と過去を行き来する複雑な構成、またページ数に対して情報量が多く難解な印象は拭えないが、原稿に込めた熱量とその総合力は歴史部門の投稿作中で随一だった。
妙に読者を引きつける画力があり、スタートから魅了されました。
居合のシーンも含め、カメラセンスも好きです。
仇討ち直前の主人公の心をもう少し描くと、より盛り上がったかな。
世界観の組み立てが上手く、またセリフ回しも貫禄があり読み応えがあった。何よりキャラクターの表情の描き方が巧みだった。その一方で、エピソードが弱く主人公に感情移入しにくい作品になっていた感は否めず、キャラクターとストーリーに外連味が足りないようにも感じた。絵の魅力が存分に生かせる題材とキャラクターで次回作を読みたい。
荒けずりな作品ですが漫画愛と、こういうの面白いでしょ!というのを描きたい熱量が伝わってきて好きです。
ゴチャついてる部分をカットしていくともっと面白くなります。
コミカルなセリフのセンス良かったです。
ファンタジー要素を絡めた設定が面白い。また熱量ある画面作りやキャラクター同士の関係性への目くばせなど、作家としての高い可能性も感じられた。一方、情報が整理されておらず全体的に分かりにくく、キャラクターも一部作りこみが甘い様に思われた。ポテンシャルは十分だと思うので次回作では読切として完成度の高い作品を期待したい。
中国歴史好き!というのはすごく伝わりました。
ただちょっと内容が入ってこない。
歴史が好きではない人にまで読ませる工夫が必要。
歴史人物を描きたいという情熱を感じた。また絵も一定のレベルにあったと思う。ただ、各人物のエピソードが並列で並べられるという構造では、読者の関心を冒頭から終わりまで持続させることは困難だ。キャラクターを絞って、その人物の活躍を冒頭から終わりまで描き切ってほしかった。
読みやすかったです。
ただ漂っている空気感の割にラスト二人のやりとりが軽かったか。
お父さんはかわいそうでした。
オーソドックスな話作りで、エピソードはベタだが同時に最大公約数的な分かりやすさ・気持ちよさがあって読後感は非常に良かった。ただキャラクターやエピソードの派手さが弱く、展開も淡々としていたので盛り上がりに欠ける印象は否めない。絵も、動きのあるシーンなどを中心に、もう一歩という印象を持った。
まずは"歴史部門"にたくさんの投稿ありがとうございました。
最終候補作品はいずれもボリューミーで熱量にあふれ読みごたえがありました。面白かったです。
中でも「電瞬」はキャラの絵とカメラワークのセンスに魅了されました。
そして「あなたへの日記」は本当に一本の映画を観ているようでした。
戦争を"近いもの"に感じさせるシナリオ構成と伝える"言葉"の美しさに感動しました。最高に面白かったです。
歴史部門は、扱う時代も地域もバラバラ、ファンタジー要素の強い物から、史実に近い物などバリエーションに富んだ投稿作が揃った。なかでも史実を下敷きにしている作品が多かったが、それに忠実になりすぎる余り物によっては歴史の教科書を読んでいる様な窮屈さを覚える作品もあった。しかし漫画とは読者を楽しませるものだ。今回受賞した3作品は、見せ方、構成、キャラクター等、歴史物として一定の水準を抑えながら読者を楽しませる仕掛けがあったと思う。どうすれば読者を楽しませられるのか、狙いをもって作品作りに取り組んでほしい。
応募資格:プロ・アマ問わず/ページ数:50ページ以内/一作品につき一つの賞に応募可能です。
受賞作はとなりのヤングジャンプ ・ヤンジャン!アプリに掲載予定です。さらに優秀作品に関してはヤングジャンプ・グランドジャンプ・ウルトラジャンプ誌面に掲載される場合があります。また、大賞・準大賞・審査員特別賞の受賞者は2021年1月開催予定の授賞式にもご招待いたします。(※交通費の支給は大賞受賞者ご本人様のみとなります)
予定しておりました授賞式につきまして、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から開催を中止とさせていただくことに致しました。楽しみにしてくださっていた受賞者の皆さまに深くお詫び申し上げます。
最終候補作投稿者にはヤングジャンプ定期購読デジタルが1年間無料となる特典もございます。
本特典は、2021年1月以降に対象者の方へ順次メールでお知らせいたします。
※各漫画賞ごとに審査のうえ、受賞作を決定します。
※受賞本数内訳は各審査結果により異なり、各漫画賞の賞金250万円の内訳は各漫画賞で異なります。
※全40漫画賞の賞金総額が最大で1億円となります。
※賞によっては条件の異なるものもございます。詳細は賞ごとの概要をご確認ください。
※商業媒体未発表(投稿サイトやSNSなどを除く)のオリジナル作に限ります。同じ作品を同時期に他の新人賞(web媒体含む)へ応募するのはご遠慮ください。
※受賞作品の出版権、上映・上演権、映像化権などの諸権利は集英社に帰属します。
※応募された個人情報は厳重に管理し、本企画遂行以外の目的に使用することはありません。本企画遂行後、速やかに破棄致します。
■応募はプロ・アマ問いません。
■特別な規程のある賞を除きページ数は50ページ以内
■商業媒体未発表(投稿サイトやSNSなどを除く)のオリジナル作に限ります。同じ作品を同時期に他の新人賞(web媒体含む)へ応募するのはご遠慮ください。
■一作品につき一つの賞に応募可能です。
■受賞作品の出版権、上映・上演権、映像化権などの諸権利は集英社に帰属します。
■アナログ原稿は返却いたします。(返却先不明の場合は処分させていただく場合があります)
※応募された個人情報は厳重に管理し、本企画遂行以外の目的に使用することはありません。本企画遂行後、速やかに破棄致します。
審査員
ヤングジャンプ・グランドジャンプ・ウルトラジャンプ編集部&各賞審査員
締切
2020年7月31日(金)
※郵送の場合当日消印有効。
発表
本サイト・となりのヤングジャンプ ・ヤンジャン!アプリを予定。さらに優秀作品に関してはヤングジャンプ・グランドジャンプ・ウルトラジャンプ誌面に掲載される場合があります。
賞金
本サイト内の各賞詳細ページを参照してください。
とにかく面白かった!!
映画化できるシナリオの完成度!
現代のキャラ達が、もう少し地に足ついてると良いかなと気にはなったが、それをマイナスにしても面白さが軽く凌駕している。言葉も美しくて、最高です!