体験や感情を音楽化するというアイデアが、非常に優れていた作品です。表現力や台詞回しにも目を引く部分が多いと感じました。ストーリーもシンプルで読みやすく、粗削りな部分にも目をつむれるほど引き込まれました。次回作以降は、広げていけるキャラクターにも意識をまわして作ってみてください。
絵はオリジナリティがあるし、アイディアも悪くないと思ったが描写が所々わかりづらく損をしていると思った。
アンドロイドに魂は宿るのかというSFの普遍的なテーマに、真っ向から挑んで成功させている点に好感が持てました。生活感のあるアンドロイドの描写や、自らを人間と証明する直前の妙に高揚した雰囲気など、細部の描き込みが丁寧だと感じます。ラストの余韻も巧みな演出でした。ただ、画面の寄り引きのバランスが悪く、何が起きているのかわかりにくいシーンがまれにあったので、そこは改善できるところではないでしょうか。
キャラの絵がオリジナリティがあって良いし背景がちゃんと描いてあって入って行きやすかった。人物のノリも漫画らしくて好感を持てた。キャラクターデザインも良いと思った。
掛け合いの軽妙さが心地よかったです。ユーモアも豊富に取り入れられていて、ずっと読んでいたくなる雰囲気の作品でした。一方でストーリーの絞り込みが甘く、作品としての着地点が曖昧なのがもったいなかったです。作風を捻じ曲げる必要はありませんが、もう少し大衆を意識した作りに挑戦してもいいかもしれません。
絵をもっと丁寧に描くように勉強した方が良いし見せ方もわかりづらい。読者のことを意識して描くようにして欲しい。
手を叩くという簡単かつ印象的な行為に対し、引き起こされる天災の如き事象がとにかく面白かったです。アイデア自体のキャッチ―さは、作中で最もあったと思います。オチのつけかたにもひと工夫あり、一筋縄ではいかない作品に仕上がっていました。とはいえ、まだ画力の拙さや画面の分かりにくさなど、課題は多々あると思うので、今後伸ばして言ってください。
絵はオリジナリティがあって良いと思ったがストーリーやテーマ、アイデアが弱く感じた。
「宇宙船の中で凶暴な異星人に襲われる」という題材こそシンプルですが、それを32pという短いページ数でまとめきった点は素晴らしいと思います。また、パニックホラー的な描き方をあえてせず、モノローグや過去回想を織り交ぜながら、全体的に淡々とした雰囲気で話を進めていったのも、見せ方として面白かったです。ただ、根本の企画のアイデアという点では、少し物足りなさを覚えました。
流行りのネタみたいな作品がなかったので好感が持てた。絵もオリジナリティがある人が多かった。プロにも言えるが読者が読むことを前提とした読み易さに気を付けて描いてほしい。「共感覚音楽」と「ビーン君」には将来の可能性を感じた。
全体の水準がかなり高いレベルにあったと思います。単体のアイデアで目を引く作品が多かったの点からも、今後の伸びしろに大きく期待できました。SFというジャンルの持つ可能性を、各作があらゆる方向から引き出してくれたと感じます。
応募資格:プロ・アマ問わず/ページ数:50ページ以内/一作品につき一つの賞に応募可能です。
受賞作はとなりのヤングジャンプ ・ヤンジャン!アプリに掲載予定です。さらに優秀作品に関してはヤングジャンプ・グランドジャンプ・ウルトラジャンプ誌面に掲載される場合があります。また、大賞・準大賞・審査員特別賞の受賞者は2021年1月開催予定の授賞式にもご招待いたします。(※交通費の支給は大賞受賞者ご本人様のみとなります)
予定しておりました授賞式につきまして、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から開催を中止とさせていただくことに致しました。楽しみにしてくださっていた受賞者の皆さまに深くお詫び申し上げます。
最終候補作投稿者にはヤングジャンプ定期購読デジタルが1年間無料となる特典もございます。
本特典は、2021年1月以降に対象者の方へ順次メールでお知らせいたします。
※各漫画賞ごとに審査のうえ、受賞作を決定します。
※受賞本数内訳は各審査結果により異なり、各漫画賞の賞金250万円の内訳は各漫画賞で異なります。
※全40漫画賞の賞金総額が最大で1億円となります。
※賞によっては条件の異なるものもございます。詳細は賞ごとの概要をご確認ください。
※商業媒体未発表(投稿サイトやSNSなどを除く)のオリジナル作に限ります。同じ作品を同時期に他の新人賞(web媒体含む)へ応募するのはご遠慮ください。
※受賞作品の出版権、上映・上演権、映像化権などの諸権利は集英社に帰属します。
※応募された個人情報は厳重に管理し、本企画遂行以外の目的に使用することはありません。本企画遂行後、速やかに破棄致します。
■応募はプロ・アマ問いません。
■特別な規程のある賞を除きページ数は50ページ以内
■商業媒体未発表(投稿サイトやSNSなどを除く)のオリジナル作に限ります。同じ作品を同時期に他の新人賞(web媒体含む)へ応募するのはご遠慮ください。
■一作品につき一つの賞に応募可能です。
■受賞作品の出版権、上映・上演権、映像化権などの諸権利は集英社に帰属します。
■アナログ原稿は返却いたします。(返却先不明の場合は処分させていただく場合があります)
※応募された個人情報は厳重に管理し、本企画遂行以外の目的に使用することはありません。本企画遂行後、速やかに破棄致します。
審査員
ヤングジャンプ・グランドジャンプ・ウルトラジャンプ編集部&各賞審査員
締切
2020年7月31日(金)
※郵送の場合当日消印有効。
発表
本サイト・となりのヤングジャンプ ・ヤンジャン!アプリを予定。さらに優秀作品に関してはヤングジャンプ・グランドジャンプ・ウルトラジャンプ誌面に掲載される場合があります。
賞金
本サイト内の各賞詳細ページを参照してください。
絵もオリジナルだしアイディアも表現も斬新で読んでいて楽しかったがオチが弱く感じて惜しいと思った。